"カートゥーン"カテゴリーの記事一覧
-
なんか、CN公式モバイルサイトなんてのがオープンしたんですね。
せっかくなので、登録してみました。無料だし。
最初に「お気に入りのキャラは?」という事で
聞かれるんだけど…
デクスターがいない!
ナンバー5とかもいない!
…と、軽く絶望感を味わってしまいましたよ(苦笑)。
CNのモバイルサイトと言えば、5年近く前にも
期間限定でオープンしてた事があって、その時は
待ち受け画像をそこそこ配信してたんだけど、
ただやっぱり版権の問題なのか、あのキャラがいなかったり、
あのキャラもいなかったりと、イマイチだったような記憶があります。
今度は頑張ってほしいなー。 -
11月17日は、パワーパフガールズ39時間連続放送なのですが、
その際にどうも「日本未放送エピソードを放送する」という
噂がかねてよりありました。
ただハッキリとした裏が取れないので、あまり話題には
しなかったんですが、ようやく放送時間・形態などが判明しました。
17日の24:00〜24:30が未放送エピソードの時間になるようです。
そして吹き替えでは無くて、字幕のみの放送となる模様。
放送されるのは…例のロックオペラの話かなあ?
まあとにかく、こうやって未放送のエピソードが
放映される、ってのはとにかく嬉しい話ですよね。
そして「ホーム・ムービーズ」と「X-MENエボリューション」と
「アトミック・ベティ」の未放送エピソードもやってほしいな…(涙)。 -
以前のエントリでも指摘したけど、
公式サイトの質問箱コーナーで、「日本放送開始10周年」と
書いてしまってる件ですが、いつの間にやら修正されてたみたい。
「パワーパフガールズっていつから放送してるの?」
> アメリカで放送がスタートしてから、2008年の11月で10周年を迎えます。
> そう、10年前から放送しているんだよ。日本では2001年から地上波で放送がスタート。
そうそう、公式サイトが間違っちゃしょーがないもんね。
誰か知らせてくれたのかな? -
あまりブログ書かないと、皆に忘れられそうで嫌だなあ。
というわけで、たまにはカートゥーンのニュースなど。
米CNで、 「ピンク・パンサー」の最新アニメシリーズが放映されるそーです。
「10代のピンクパンサー」って、これはあれですか、
「トムとジェリーキッズ」とか「ベビールーニーテューンズ」とか、
そういうノリですか?
というか、なんでこういう既成のキャラを子供にしたりするのが、
好きなんだろうなあ、向こうって。
以前人から聞いた話では、従来のキャラを使いつつ、
新しい権利で商売ができるから、って事だったけど、
それにしたってやり過ぎなんじゃないか、とか思った。 -
パワーパフガールズの放映10周年を記念して、
来月のCNでは記念企画などあるわけですけれど、
公式サイトのチャンネル質問箱にも、こんな質問が掲載されました。
「パワーパフガールズ」っていつから放送してるの?
まあ例によってタイミングよすぎる質問だよなあ、と
思うのですが、今回の回答にちょっと気になる所が…
> 日本で放送がスタートしてから、2008年の11月で10周年を迎えます。
> そう、10年前から放送しているんだよ。
いやいや、それ違うでしょー。
本国アメリカで放送スタートしたのが「1998年11月」で、
それを記念しての「10周年」なわけですよ。
日本のテレビ東京系で放送がスタートしたのは、
「2001年1月」ですよー?
さすがに公式サイトがこんな事じゃ、いかんと思うんですよ。
それともまさかその前の「カートゥーンカートゥーンショー」も
カウントしてるとか? -
昨日はスーフェスに行ってきたのですが、そこでこんなもんゲットしました。
ハンナ・バーベラ トレーディングフィギュアコレクション。
実は以前某所で見つけたのですが、
その時までこんなものが出ていたことを、まるっきり知りませんでした。
ちょっと悔しい!
普通この手のハンナ・バーベラ物って、やっぱりメジャーどころの
トムとジェリーとかフリントストーン、チキチキマシンが
メインになる事が多いのですが、これはフリントストーンじゃなくてジェットソン。
またチキチキマシンもあるけど三種類と、ちょっと珍しい構成。
他には早撃ちマックや秘密探偵クルクル、ワニのワリー、怪力アントなど、
あまり商品化されないラインナップばかりなので、ちょっと嬉しい限りです。
しかしこれ、箱で買ったはいいけど、全部揃ってるんだろうな?(まだ開けてない) -
「デクスターズラボ」のディディ役や、「KNDハチャメチャ大作戦」のクリー役で
カートゥーンファンにはお馴染みの山川亜弥さんから、
ご自身が出演される舞台のお誘いをいただいたので、昨日行ってまいりました。
http://www.21 fox.co .jp/in dex2.h tm
今回は若手の公演にゲスト出演、という形だったのですが、
山川さんはバッチリと活躍されておられました。
お芝居も面白かったです。
こういう舞台とかって、なんというか演技者のパワーみたいなのを
直接受け取る事が出来るので、見た後にはなんかこう「やり場の無いやる気」を
受け取っちゃうんだよね(笑)。しかも今回は若手だったから、余計にね。
そろそろトップページも変えないとなあ。しかし時期的には、ハロウィンネタかな? -
トゥーン・ディズニー 10月 「ピンキー & ブレイン」
…最近CNでなかなか放送しないなあ、とか思っていたら、
そうかとうとう移籍か…。思えば「ピンキー&ブレイン」って、
もともとアメリカではニコロデオンで放送されていたわけだから、
ものすごい流浪の番組って事になるよなあ。
んー、しかしエンドクレジットに「吹き替え:CNスタジオ」とか
出る事になるんだろうけど、その辺いいのかな?
別にマズイって事は無いか。CNだって他のチャンネルの名前が
出る事は良くあるわけだし。
…まさか、また一から吹き替えなおす、って事は無いよね?
…まさかまさか、新作分追加って事は…無いよね?
そういえばミッキーマ○スネタとかあったけど、
あれもそのまんま放送するんだろうなあ。 -
なにやら「ベン10」がガシャポンになって、12月に発売されるそうです。
そういえば10月に新シリーズが先行放送になる、って
話があったと思うので、12月頃新シリーズが放映になるのかな?
なんにしても、カートゥーン系のアイテムが
日本で商品化されるのは珍しいので、ファンは是非ゲットしましょう。