コメント 1. 無題 今年一番の衝撃です。 最近のCNは話数が少ない作品が中心のうえ、アニマニアックスの再放送まで始めたので再開は絶望的だとは思っていたのですが…。 個人的には新作も勿論期待ですが、封印作品と化したクマのブーさんも楽しみです。 吹き替えはリンク先に記載されたキャストがそのままなので多分大丈夫でしょう。 ちなみにアメリカの放送遍歴は Fox Kids(アニマニアックス)⇒ New WB!(独立版)⇒ Kids WB!(人気不振による降格)⇒ ニコロデオン(OP改悪で再放送)⇒ ブーメラン(通常OPで再放送)⇒トゥーン・ディズニー(同)⇒放送休止、という流れのようです。 あれ、CN……。 追・ 当時の米国CNはデクスターやパワパフなどの独自作品が中心だったので放送権を買い渋り、横からニコロデオンが購入したというのが背景みたいです。 日本CNはナイスな独自判断! 2. 無題 そういえばクマのブーさんとかもありましたっけ。 そしてこう見ると、本当に様々なチャンネルを 渡り歩いているんですねえ。 そういえば「タイニー・トゥーン」のエルマイラが出てくる 「ピンキー&ブレイン&エルマイラ」なんて シリーズもあったはずなので、それもなんとか 放送してほしいものであります。
コメント
1. 無題
最近のCNは話数が少ない作品が中心のうえ、アニマニアックスの再放送まで始めたので再開は絶望的だとは思っていたのですが…。
個人的には新作も勿論期待ですが、封印作品と化したクマのブーさんも楽しみです。
吹き替えはリンク先に記載されたキャストがそのままなので多分大丈夫でしょう。
ちなみにアメリカの放送遍歴は Fox Kids(アニマニアックス)⇒ New WB!(独立版)⇒ Kids WB!(人気不振による降格)⇒ ニコロデオン(OP改悪で再放送)⇒ ブーメラン(通常OPで再放送)⇒トゥーン・ディズニー(同)⇒放送休止、という流れのようです。
あれ、CN……。
追・
当時の米国CNはデクスターやパワパフなどの独自作品が中心だったので放送権を買い渋り、横からニコロデオンが購入したというのが背景みたいです。
日本CNはナイスな独自判断!
2. 無題
そしてこう見ると、本当に様々なチャンネルを
渡り歩いているんですねえ。
そういえば「タイニー・トゥーン」のエルマイラが出てくる
「ピンキー&ブレイン&エルマイラ」なんて
シリーズもあったはずなので、それもなんとか
放送してほしいものであります。