2D版で見てきた。面白かったー。
今までのシリーズを見てきた人にとっては、
最高にたまらない一作だね。
友人曰く、アンディがウッディを買った時の事を覚えていないのは、
それが「父親から受け継いだ物だから」という説を聞いて、妙に納得。
そういえば「2」の時に明らかになった、ウッディのバックボーンを見る限り、
結構古いオモチャっぽいんだよね、ウッディって。
そこに気づいて物語をもう一度見返してみると、「父親」という存在が、
意図的に消去されてる事に気づかされる。
アンディの父親はいないし、重要キャラであるボニーの父親も
(設定上いるかもしれないが)本作には出てこない。
せいぜい、ロッツォを手放した子供の父親くらいだ。
更に言うと、「父親」が出てこないんじゃなくって、
ウッディがアンディの「父親」の役割を果たしているのだろう、と気づかされる。
アンディと一緒に遊び、成長を願いそして見守る存在のウッディは、
まさにアンディの「父親」なのだ。
そう、本作はアンディの「父離れ」のエピソードなのだ。
そしてもう一人登場する父親が、ロッツォだ。
彼はサニーサイド保育園を「力」と「権力」で支配する。
これはまさに「父親」の役回りだ。
本作は、二人の「父親」の戦いの映画でもあったりするのだ。
ラスト、父親たるウッディはアンディの下を離れ、
そしてアンディもまた父親であるウッディと別れる。
アンディはいずれ結婚し子供を作り、またその子に何かを伝えていくだろう。
そしてウッディも、ボニーと遊び、成長を見守り、そしてまた…。
その「連鎖」こそが、本作の隠されたテーマなのかも知れない。
今までのシリーズを見てきた人にとっては、
最高にたまらない一作だね。
友人曰く、アンディがウッディを買った時の事を覚えていないのは、
それが「父親から受け継いだ物だから」という説を聞いて、妙に納得。
そういえば「2」の時に明らかになった、ウッディのバックボーンを見る限り、
結構古いオモチャっぽいんだよね、ウッディって。
そこに気づいて物語をもう一度見返してみると、「父親」という存在が、
意図的に消去されてる事に気づかされる。
アンディの父親はいないし、重要キャラであるボニーの父親も
(設定上いるかもしれないが)本作には出てこない。
せいぜい、ロッツォを手放した子供の父親くらいだ。
更に言うと、「父親」が出てこないんじゃなくって、
ウッディがアンディの「父親」の役割を果たしているのだろう、と気づかされる。
アンディと一緒に遊び、成長を願いそして見守る存在のウッディは、
まさにアンディの「父親」なのだ。
そう、本作はアンディの「父離れ」のエピソードなのだ。
そしてもう一人登場する父親が、ロッツォだ。
彼はサニーサイド保育園を「力」と「権力」で支配する。
これはまさに「父親」の役回りだ。
本作は、二人の「父親」の戦いの映画でもあったりするのだ。
ラスト、父親たるウッディはアンディの下を離れ、
そしてアンディもまた父親であるウッディと別れる。
アンディはいずれ結婚し子供を作り、またその子に何かを伝えていくだろう。
そしてウッディも、ボニーと遊び、成長を見守り、そしてまた…。
その「連鎖」こそが、本作の隠されたテーマなのかも知れない。
PR
コメント