忍者ブログ

カートゥーン横丁ブログ

カートゥーンネットワークファンサイト、 「カートゥーン横丁」管理人LOUのブログ。 今だからこそ書ける話も。

大長編タローマン 万博大爆発
映画「大長編タローマン 万博大爆発」を見てきました。
もっとでたらめな映画かと思ったけど、ストーリーは思ったよりしっかりしてた感じ。
面白かったですよ。
しかしこれ、ほぼ全カットに合成があるじゃないですか。
考えてみるとスゴイよなあと。
それも特撮を専門にやっている所が作ったわけじゃないので、
そういう意味でも必見なのかなあと。
奇獣は「明日の神話」がかなり良かったです。
ちょっと「ガメラ2」のレギオンっぽかった。
ソフビ欲しい。
あと敵として出てくるあしゅら男爵みたいに
顔が半分になってるキャラがいて、顔の真ん中に鏡があって、
それのおかげで左右からの表情がまるで違ってるという、
かなりトリッキーなギミックが良かったです。
近年の怪獣映画の中でも、かなり上位にランクインするかも。
PR

コメント

コメントを書く