コメント 1. もしも日本でやったら邦題は? はじめまして。 カートゥーン横丁、CNを観るときのガイドとしてよく拝見させていただいております。 Sym-Bionic Titan!是非日本のCNでもやってほしいですがベン10シリーズ以外のSFはおざなりな日本のCNでは、やっぱり無理ですかね? 例えば「サムライジャックのクリエイター最新作」なんて宣伝文句にすれば案外と話題になるんじゃないかと思ったり…。 とにかく、あんな王道ロボットアニメを海外でやって、そのてのジャンルの本場(だった)日本でやらないのはもったいないぞ!と思うのは自分だけですかね(苦笑) >カートゥーンでは珍しい、人殺しのシーンが出てきたので、 >ちょっと驚いてしまいました。 あのキャシャーンみたいなシーン辺りですね(キャシャーン、ガッチャマンみたくアメリカでやってたんですかね?)。 初見は気になりませんでしたが、カートゥーンであることを意識して観るとめずらしいですね。 この作品、敵側の怪人物(白髭のと赤グラサンの)がむかーしの少年漫画とか、アニメ版ジャイアントロボに出てきそうなところも個人的に好きです。 2. 無題 はじめまして。 日本でやったら邦題は素直に「バイオニックタイタン」かなあ。 日本人受けは良さそうなので、是非日本放送してほしいんですが、 対象年齢高そうなので、どうなるでしょうねえ。 これを機会に、アダルト枠でも作って、その他の アダルトスイム作品でも入れてくれれば、万々歳なんですが。
コメント
1. もしも日本でやったら邦題は?
カートゥーン横丁、CNを観るときのガイドとしてよく拝見させていただいております。
Sym-Bionic Titan!是非日本のCNでもやってほしいですがベン10シリーズ以外のSFはおざなりな日本のCNでは、やっぱり無理ですかね?
例えば「サムライジャックのクリエイター最新作」なんて宣伝文句にすれば案外と話題になるんじゃないかと思ったり…。
とにかく、あんな王道ロボットアニメを海外でやって、そのてのジャンルの本場(だった)日本でやらないのはもったいないぞ!と思うのは自分だけですかね(苦笑)
>カートゥーンでは珍しい、人殺しのシーンが出てきたので、
>ちょっと驚いてしまいました。
あのキャシャーンみたいなシーン辺りですね(キャシャーン、ガッチャマンみたくアメリカでやってたんですかね?)。
初見は気になりませんでしたが、カートゥーンであることを意識して観るとめずらしいですね。
この作品、敵側の怪人物(白髭のと赤グラサンの)がむかーしの少年漫画とか、アニメ版ジャイアントロボに出てきそうなところも個人的に好きです。
2. 無題
日本でやったら邦題は素直に「バイオニックタイタン」かなあ。
日本人受けは良さそうなので、是非日本放送してほしいんですが、
対象年齢高そうなので、どうなるでしょうねえ。
これを機会に、アダルト枠でも作って、その他の
アダルトスイム作品でも入れてくれれば、万々歳なんですが。