忍者ブログ

コメント

1. 無題

> しかしそうなると「A Bridge Too Close」での登場が、
> かなり唐突な物になってしまうと思うんだが、どうするんだろう。

”「キャラが唐突に増えるのはトランスフォーマーでは良くあること」
と、ファン側で勝手に補完してくれる”にエネルゴンキューブ一個賭けます
で、某ネズミの声優がいみじくも言ったように「ギャグじゃなきゃトランスフォーマーじゃない」が
日本で”だけ”常識になると。

連中にだけは日本アニメの海外での改竄について怒る資格は無いと思いますがねぇ。

2. 無題

まあ、そういう感じになってしまうんでしょうねえ。
多分アニメイテッドのコンストラクティコンズ誕生エピは、
初代のオメガスプリーム誕生エピのオマージュになってると
思うんですが、その辺りも無視されてしまうのでしょうか。

3. 無題

こんにちは。石丸&玄田の両氏というダブルイボンココンビが参戦するのはうれしいことですが、もはやイボンコ祭りになっている気がします。(確かにG1通りのキャスティングは好きだけど)
しかし、未放映エピソードが出たのは残念ですね。楽しみにしていたファンもいたのではないかと思います。



追伸:そちらのサイトのFAQのリンクのうち、1.どうしてカートゥーンのキャラは指が四本なのですか?を私のブログ記事で使わせていだたきました。

では

4. 無題

コンストラクティコンズはかなりの重要キャラなので、
そのエピソードがカットされるのは、ハッキリ言って
かなり勿体無いです。

ブログ記事確認いたしました。
しかしすごい「ベストアンサー」だなー(汗)。
やはり一般人の、カートゥーンに対する認識なんて、
まだまだそんな物なのかな。