「ダブルエージェント」
今回の話って、スパイは一体誰なのか?
に対する「ミスリード」が全体の大きな鍵になっていると思うし、
だからこそラストシーンでの衝撃が大きくなると思うんだけど、
メガトロン、いきなり「ロングアーム」とか言っちゃってるじゃん。
図書館で借りたミステリー小説の1ページ目に、
犯人の名前が書かれていたみたいな、そんな変な感じ。
確かに玩具では盛大にバレ出しちゃってるんだけど、
玩具買ってる奴だけが、視聴者じゃ無いんですよ?
あと地味に気になったのが、バンブルビーがワスプに対して
「同じプロトフォームから生まれた」と言ってたけど、
それだとバンブルビーとワスプは双子、って事にならないかい?
確か原語ではこの部分は、「同じ型から生まれた」だったと思う。
「同じ種類のプロトフォーム」ならまだしも、
「同じプロトフォーム」は、ちょっとどうかと思うですよ。
その辺の設定のすり合わせとか、ちょっと首をかしげる部分が多い回だったなあ。
誰か一人、全体の設定とかをキッチリ監修する立場の人を
置くだけでも、かなり違ってくると思うんだけどねえ。
今回の話って、スパイは一体誰なのか?
に対する「ミスリード」が全体の大きな鍵になっていると思うし、
だからこそラストシーンでの衝撃が大きくなると思うんだけど、
メガトロン、いきなり「ロングアーム」とか言っちゃってるじゃん。
図書館で借りたミステリー小説の1ページ目に、
犯人の名前が書かれていたみたいな、そんな変な感じ。
確かに玩具では盛大にバレ出しちゃってるんだけど、
玩具買ってる奴だけが、視聴者じゃ無いんですよ?
あと地味に気になったのが、バンブルビーがワスプに対して
「同じプロトフォームから生まれた」と言ってたけど、
それだとバンブルビーとワスプは双子、って事にならないかい?
確か原語ではこの部分は、「同じ型から生まれた」だったと思う。
「同じ種類のプロトフォーム」ならまだしも、
「同じプロトフォーム」は、ちょっとどうかと思うですよ。
その辺の設定のすり合わせとか、ちょっと首をかしげる部分が多い回だったなあ。
誰か一人、全体の設定とかをキッチリ監修する立場の人を
置くだけでも、かなり違ってくると思うんだけどねえ。
PR
コメント